Family Appsモニター応募時個人情報取り扱い
株式会社タカラトミーアイビス
シェアードサービス推進管理室 管理課 課長
この度は、株式会社タカラトミーアイビスがサービス提供をおこなっている「おしごと体験アプリFamily Apps」のモニターアンケートへの応募をご検討いただき、誠にありがとうございます。
モニターアンケートへの応募前に以下内容をご一読のうえ、ご同意をいただける方のみ「同意する」ボタンよりお申し込みをお願いいたします。
1.取得する個人情報について
お客さまから取得する個人情報は次の通りです。
・氏名、メールアドレス、電話番号、住所、申込者の性別、お子さまの年齢・性別、個人を特定できる写真や動画・音声
2.個人情報の利用目的について
お客さまからご提供いただく個人情報の利用目的は次の通りです。
・モニターアンケートの抽選、及び当選者への連絡のため
・当該アプリゲームの操作性能や、サービス向上・改善のため
・謝礼受け取り時の受領証発行のため
3.個人情報の第三者提供について
今回実施するモニターアンケートについて、第三者への個人情報の提供はございません。
4.個人情報の取扱いの委託について
今回実施するモニターアンケートについて、個人情報の委託はございません。
5.開示等の請求等に応じる手続きについて
当社は、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等および第三者提供の停止、又は第三者提供記録の開示(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。
開示等のご請求の手続きにつきましては、下記内容をご参照下さい。
また具体的な内容につきましては下記の窓口までお問い合わせ下さい。
手数料は、利用目的の通知もしくは開示の1回のご請求につき、1,000円(税込)とし、下記の窓口担当が徴収いたします。
徴収方法は振込または現金での入金のほかに、小為替または切手などでも対応いたします。
(1)開示等の請求に応じることができる権限を有する個人情報について
当社が開示等の請求に応じることができる権限を有する個人情報(保有個人データ)については、「2. 個人情報の利用目的について」に明示した内容で取扱う個人情報が対象となります。(上記一覧表をご参照)
※保有個人データとは、「体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの」を指します。
(2)開示等の請求等に応じる手続きについて
①開示等のご請求時は、先ずは下記窓口までご連絡下さい。
②ご本人または代理人に当社指定の「個人データ利用目的の通知・開示請求書」、「個人データ訂正等請求書」、「個人データ利用停止等請求書」、「委任状」(代理人を 定めるとき)を郵送いたします。
③ご本人または代理人から前②項の請求書に内容記載のうえ、当方まで返信をお願いいたします。その際に本人確認の書類等を同封して下さい。
④開示等請求に伴い、当方より「個人データ 開示通知書」にて通知させていただきます。
⑤法令等の定めにより、開示等のご請求に対して、開示等の処置にお応えできない場合もございますのでご了承下さい。
(3)本人確認について
①本人確認についての書類
・運転免許証のコピー
・パスポートのコピー
・戸籍謄本(又は戸籍抄本)
・健康保険被保険者証のコピー
・国民年金手帳のコピー
・その他本人確認できる公的書類のコピー
②ご本人の場合
・運転免許証やパスポートのような顔写真付の書類の場合は、どちらか一方のコピーのご提出をお願いいたします。
(それ以外の場合は、原則少なくとも2種類以上のご提出が必要です。)
③代理人の場合
本人または未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合は、①の書類に加え、次の書類をご提出下さい。
・法定代理人本人であることを確認する書類のコピー(運転免許証、パスポート、戸籍謄本、健康保険の被保険者証、国民年金手帳、その他本人確認できる公的書類のうち2種類以上、運転免許証やパスポートのような顔写真付の書類の場合は、どちらか一方のご提出をお願いいたします。)
・法定代理権があることを確認する書類のコピー(戸籍謄本、健康保険被保険者証、登記事項証明書のうち1点)
注)本人確認についてご提出いただく書類に、本籍地の情報が記載されている場合は、その箇所を塗りつぶしてお送り下さい。
注)委任状については、委任状に押印されたご本人の印鑑証明書が必要となります。
(4)個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
[個人情報の取扱いについての苦情・相談窓口]
株式会社タカラトミーアイビス 苦情・相談窓口 宛
〒125-8503 東京都葛飾区青戸4-19-16
電話:03-5680-8857
(受付時間:平日9時30分~17時、土日祝祭日、弊社休日を除く)
上述した内容にご同意いただける方は、以下の同意ボタンよりお申し込みをお願いいたします。
ご同意いただけない方は、誠に残念ではございますが、モニターアンケートへはお申し込みができませんことを、あらかじめご了承ください。